<こんな方におすすめ>
●デジタルアートに挑戦したい。
●旅先や街角で気軽にスケッチしたい。
●人物を素早く描けるようになりたい
●イラストレーターを目指したい
●飾れる絵を描けるようになりたい。
●絵を描くのが好きだが、画材を広げるのがめんどくさい。
発売日:2019年7月1日(月)
定価:本体2,200円+税 玄光社・刊
人物を素早く描けるようになりたい方、iPadで描いてみたいが使いこなせるか自信がない方。iPadアプリProcreateで、人物スケッチを始めてみませんか?
iPadも人物画も初心者の方に、一石二鳥の教本です。
iPadで仕事をしているイラストレーターMAKO オケスタジオとアニメ映画で活躍するストーリーアーティスト栗田 唯のiPadスケッチ集。
人物スケッチの画力アップのお助けBookになるようなヒントも満載しました。
表紙を担当した本がAmazonで購入できます
● はじめてのiPad超活用術 flick!ムック
●「iPad超活用術2020」flick!ムック ブログ記事書きました。(クリックして読めます)
●「新世代iPad完全解説 flick!ムック
●「最後のロッカールーム 自分を超えろ 」単行本1300円+税(日本テレビ編集)宝島社
●「デジタル超整理術 」雑誌920円+税 flick!特別編集
2018年10月30日
Apple スペシャルイベント New York にiPadを愛するアーティストが招待されました。
Appleに招待されたアーティストの仕事は新製品のiPad Proでのアート発信。
New iPad Proを世界の誰より早く体験し、NYスケッチを発信しました。
イラストを使ってYouTube用に動画を作ってみました